みなさん、こんにちは!
大人気K-POPグループ「TWICE」は2015年に放送された、JYPエンターテインメントのオーディション番組『SIXTEEN(シックスティーン)』から誕生したグループです。
今回はそんなTWICEメンバーたちが、オーディション番組『Girls Planet 999』をみていたという情報を見つけましたので、調査していきます!

目次
【Girls Planet 999とは?】
少女祭典(ガールズプラネット999:しょうじょさいてん)は、韓国の音楽専門チャンネルMnetによる日中韓ガールズグループオーディション番組です。
韓国、中国、日本の3カ国にて開催されたオーディションで、応募総数約1万3000人の中から選ばれた各地域33人の合計99人が参加しました!
地域や、言語、文化を超えた仮想世界である「ガールズプラネット」で夢に向かって成長する少女たちの姿が放送されたんですよ。
最終メンバーは9人が選ばれ2022年1月に「Kep1er(ケプラー)」としてデビューを果たしました。
ガルプラを見ていたTWICEメンバー達!
そんなガルプラを見ているTWICEメンバーがいたことがわかりました!
まず1人目はサナです。
サナは2021年の9月の就寝前にVLIVEの配信を行いファンとの交流を楽しんでいました。
この時に、ファンからガルプラについてみているのかという質問に答える場面がありました。
この質問に対して「最初の2話は視聴した」と回答。
その後は見ていないと答えました。
しかし、同じTWICEメンバーのおかげで見ていなくても情報を得ることができていると教えてくれたんです!
そのメンバーは、ミナです。
この時にサナは「みーたん(ミナ)から見てる」と発言。
番組を見れていなくても、全部の情報をミナから教えてもらっていることを表している発言でした。
そしてさらに、「ももりん(モモ)もガルプラを見ていると思う」と教えてくれました!
ガルプラにツウィの友人も参加?
さらに、ツウィもガルプラを見ていたことがわかりました。
ツウィも自身のVLIVE中に、ファンから近況報告を教えてほしいという質問を受けた時のことでした。
この質問に対して「最近あれ見たよ、Girls Planet 999!」と答えてくれたんです。
さらに、ツウィによるとガルプラに練習生の時親しかったという友達が出ているというんです!!
そして「その友達の名前は韓国の発音にすると難しいの‥」と話していて「ツゥウェ、、」と言いかけたところで、なんと電波の不具合が発生してしまいライブ放送が途切れてしまったんです。
真相は明らかにはされていませんが、「韓国語で呼ぶのは難しいと言っていること」ツウィが言いかけていた「ツゥウェ‥」から、ファンの中では中国出身のツウィ・ウェンメイシウのことなのではないかと予測されているそうです。
いったい誰だったのか気になりますね。
ナヨンとモモがテーマソングを大熱唱!?
ナヨンとモモは2021年10月のVLIVEで音声のみの生配信を実施しました。
この配信でBTSの「Butter」、BLACKPINKのリサのソロ曲 「LALISA」など、たくさんのアーティストの歌を披露してくれたんです。
ナヨンとモモと一緒にカラオケにいるかのような気分が味わえるライブ配信だったんですよ。
そして、その中で歌われたうちの1曲がガルプラのテーマソングである『O.O.O』でした。
そして印象深い「パロナヤ」というパートがあるのですが2人はそこでパロナヤを連呼しました。
パロナヤとは日本語にすると「それはまさに私」といったニュアンスの意味なんだとか。
パロナヤをリクエストされていた!?
さらに、モモはオンラインのハイタッチ会の中でファンから「パロナヤと言ってください」とお願いされていたことを教えてくれました。
「披露したことないのにな‥」と初めは戸惑っってしまったというモモでしたが、ファンの期待に応えて何度も「パロナヤ!」と連発してくれていたようです。
この「パロナヤ」パートはガルプラの番組内でも個人でカメラに抜かれる印象的なパートだったんですよ。
モモのパロナヤはとても魅力的でしたので、まだ聞いたことのないかたはぜひVLIVEやガルプラの動画をチェックしてみてくださいね!
ガルプラ内で使用されたTWICEの曲は?
ガルプラの番組内ではたくさんのKPOPアーティストの楽曲が課題曲として使用されました。
TWICEの楽曲は最初のレベル審査であるプラネット探索戦でJ(日本)グループの村上結愛さん、川口ゆりなさん、岸田莉里花さん、北島由菜さん、早瀬華さんの5人が『FANCY』を披露しました。
そして、コネクトミッションという日韓中の3つのCELLが集まって、9人1組がチームとなり、他のチームと同じ楽曲で競い合うミッションの中では『YES or YES』が使用されたんですよ。
まとめ
以上、『Girls Planet 999』通称ガルプラとTWICEについて関連している情報の調査でした。
・サナ、ミナ、モモ、ツウィはガルプラを見ていたようだ。
・ツウィの友人が出演していた。そのメンバーは中国出身のツウィ・ウェンメイシウのことなのではないかとファンの間で予測されている。
・VILIVEでモモとナヨンがガルプラのテーマソングである『O.O.O』を熱唱した。
・モモはハイタッチ会で「パロナヤ」をファンからリクエストされていた。
・ガルプラの番組内では『FANCY』『YES or YES』の楽曲が使用された。
ということがわかりました。
みなさんはどう思いましたか?
コメント残してくれると嬉しいです!

最近のコメント