みなさん、こんにちは!
今回はガールズグループ「MAMAMOO」について、再契約決定という情報や”7年契約”を更新の可能性、高い支持と人気持続の理由などをまとめてご紹介していきたいと思います!

MAMAMOO、再契約の可能性
韓国のガールズグループ「MAMAMOO」が、デビュー7年目を迎えるにあたって、再契約に関して議論を進めているところだということで話題を集めています。
MAMAMOOは、メンバー全員が優れた歌唱力にダンスパフォーマンス力を持つグループだと言われており、”ガールクラッシュ系グループ”として男女から高い支持を得ているグループですね。
完璧なライブスタイル、突き通すコンセプト、女性でもカッコいいと思えるパフォーマンス力を兼ね備えており、憧れの存在としても名前が挙がることが多いMAMAMOO。
ファンのあいだでは、”安心して聴ける『MAMAMOO』”と呼ばれているほどの安定感と信頼感を誇っています。
個性がバラバラなメンバーが4人揃っているということで一見合わなそうな感じがしますが、お互いの個性を尊重し支え合えるのがMAMAMOOの良いところなんですよね。
グループ活動だけではなく、4人4色の個性を生かしてソロ活動でもそれぞれがしっかりと結果を残し、まさに”韓国を代表するガールズグループ”として成長したといっても過言ではありません。
そんなMAMAMOOが、デビュー7年目にして再び所属事務所であるRBWエンターテインメントと再契約を結ぶことが決定していると報じられ、ネット上で注目が集まっています。
韓国のK-POPアイドルはデビューから7年目を迎える前に解散、もしくはメンバーの脱退、または活動休止などをするグループが多いと言われています。
K-POPファンたちのあいだでは”魔の7年”、もしくは”7年目のジンクス”と呼ばれている、とても有名な言葉でもありますよね。
MAMAMOOもまさにもうすぐそんな7年目を迎えようとしているのですが、他のグループと違って現在も高い人気が持続されているグループということもあり、メンバーたちの再契約にかなり高い注目が集まっているのだそう。
所属事務所RBWエンターテインメントは、1月22日、「MAMAMOOのメンバーと互いへの信頼をもとに再契約を協議しているところだ。」と発表。
「まだ契約期間が残っているが、長期間信じて共にしてくれたメンバーたちに深くしっかりと考える時間を与えたいと思い、早いうちから話し合いを進めることにした。再契約に関連した記事が多く出ている状況を受けて、公式的に再契約の進行状況を公開することに決定した」
と明かしているRBWエンターテインメントですが、この文章だけでもMAMAMOOと所属事務所の信頼がしっかりと築けていることが分かる気がしますね。
RBWエンターテインメントによると、「現在、ソラとムンビョルは信頼と期待をもとに再契約を終え、フィインとファサも前向きに意見を交わしている。」とのことです。
「いずれのメンバーも、MAMAMOOに対する愛情とプライドを強く持っているだけに、前向きな結果が出るだろうと期待している」と伝えられていますが・・・
おそらくフィインちゃんとファサちゃんも、このままRBWエンターテインメントと再契約を結ぶ可能性が高いと思われますね。
ネット上でも、再契約の可能性として「MAMAMOOを今終わらせる意味が全くない」ということ、「高い人気が持続している」こと、「世界的に高い支持を今も得ていること」などが理由に挙げられています。
メンバー仲が非常に良くても再契約に至らないグループも多いことから、K-POPアイドルの再契約がいかに容易ではないということが分かりますね・・・。
4人それぞれの個性と実力が長けており、ソロアーティストとしても人気の高いMAMAMOOですが、4人が集まったときの爆発的な魅力は他では見られないことから、ファンも4人の再契約を望んでいます。
グループ活動もソロ活動も成功させてきたMAMAMOOが、“7年目のジンクス”を乗り越えてまた4人そろって再契約を結ぶことを願っていたいですね・・・!
7年契約更新の可能性
韓国の芸能界の契約期間は「最大で7年」ということが決まっているため、7年目になると韓国芸能界の芸能人たちが必ずと言っていいほど瀬戸際に立たされるそうです。
韓国では、この7年目に立たされる瀬戸際のことを「7年目のジンクス」と呼んでいるんですよね。
これは韓国だけでなく、K-POPアイドルが好きな日本人や国外のファンたちのあいだでも知られているほど、とても有名な言葉だと思われます。
一番最近で言うと、GOT7が専属契約満了とともに所属事務所であるJYPエンターテインメントから離れるというニュースが流れ大きな話題となりました。
2014年にデビューをしたGOT7ですが、7年目に入る契約更新のタイミングで7人全員がJYPと契約を終了するという形になってしまったのです。
「7年目のジンクス」は、これは多くの韓国の芸能事務所が使用している「標準契約書」に基づく契約期間が7年となっているからだそう。
そのようなこともあって、K-POP界では「7年目に契約更新をする」というのはグループ存続の鬼門と言われるようになったそうです。
K-POP界では7年目に契約更新をするということが難しいと言われていることから、MAMAMOOの契約更新にも注目が集まっていました。
メンバーが1人も欠けず、全員揃って所属事務所と契約を更新できるというのはとても難しいことだと言われている中で、全員揃って契約更新する可能性が高いと言われているのがこのMAMAMOO。
これまでにも、4minuteなど、「7年目のジンクス」を乗り越えられずに解散した人気アイドルは多く、BIGBANGの妹分としてデビューした2NE1や、miss Aなども7年目に解散しています。
▼2NE1
▼4Minute
https://www.instagram.com/p/-3k4AKjpxz/?utm_source=ig_web_copy_link
▼miss A
このそうそうたる顔ぶれと言えるグループを見てみても、どんなに有名であっても人気があったとしても7年目の契約更新がどれほど容易ではないかということが伝わってきます。
ガールズグループの7年目更新がいかに難しいか分かる中で、MAMAMOOが何の問題もなく契約更新するだろうと言われていることは本当にすごいですよね。
韓国は、芸能人の専属契約期間が「最大7年」と定められていることから、デビュー7年目を迎えたK-POPアイドルたちは再契約をめぐって様々なトラブルに巻き込まれたりすることもあります。
その理由が、事務所との利害の不一致などだけではなく、メンバー同士の不仲なども原因となり存続か解散に繋がるというところが悲しいところでもありますね。
MAMAMOOには、これまでにトラブルやスキャンダルというようなイメージダウンの報道などもありませんし、不仲報道や事務所との利害不一致なども報じられていないと思います。
まさに、”順風満帆に花道を歩いている”K-POPアイドルグループの一つと言ってよいでしょう。
今まで多くのアイドルグループが7年目のジンクスを経験しているだけに、MAMAMOOがこの7年目のジンクスを乗り越えられるのか大変注目が集まっています。
特にガールズグループの場合、7年目にして解散してしまう場合が多いため、MAMAMOOにはこのジンクスを余裕で乗り越えてほしいですね・・・!
2014年デビューから絶大な人気
2014年にデビューしてから、高い人気を維持しながらK-POPガールズグループとして最前線で活躍を続けてきたMAMAMOO。
MAMAMOOの広い人気の理由は、やはりメンバーたちの高い歌唱力と一人一人の堂々とした力強いパフォーマンスが最大のポイントとなっているでしょう。
デビュー当時からメンバーそれぞれが堂々としていたため、「新人らしくない新人」とも言われており、音楽ランキングでも常に上位にランクインするほどの実力を持っているグループです。
堂々としているというのは、”偉ぶっている”とか”天狗っぽい”とかいうのでは全くなくて、良い意味でとても自分たちに自信を持ったパフォーマンスを見せてくれるところ。
常に全力のパフォーマンスをステージで披露してくれて、手抜きなんていわれることもなく、いつも最高の姿と歌唱力、ダンスパフォーマンスを見せてくれるのがMAMAMOOのすごいところなんですよね。
とくに目を惹く人気の理由は、なんといってもその実力の高さ。
MAMAMOOはこれまでに、「ガオンチャートK-POPアワード – 新人賞」、「ソウル音楽賞 – 新人賞」、「2015年 ビルボードが注目したスーパールーキーTop 5」など、あらゆる受賞歴やランクインを記録してきました。
受賞歴が多いだけに、韓国のみならずあらゆる国からのファン人気もとても高いです。
国内外の男性ファン女性ファンともに憧れの的となっている、まさに”かっこいい女性グループ”という感じ。
一般的にガールズアイドルグループのファン層は男性に偏りがちですが、MAMAMOOのファン層は女性ファンも多いということが特徴的ですね。
ガールズグループにとっての女性ファンというのはとても強みらしく、「女性ファンのいるガールズグループは売れる」と言われているのだとか・・・!
たしかに、日本のファンからもカッコいい女性グループとされているMAMAMOOだけに、韓国のみならず日本の男女のファンにも高く支持されていることがわかりますよね。
「実力は基本、個性はオプション」とも言われているMAMAMOOだけに、グループの高い実力やパフォーマンスは世界的にもとても高く評価されています。
https://www.instagram.com/p/CKbXraDBEsm/?utm_source=ig_web_copy_link
4人の歌唱力はとても高いですが声質は全く異なっていて、それぞれのパフォーマンス能力も見どころ満載であるため、そのバラバラ感が個性となっていると言われています。
たしかに、声質とかタイプは全然バラバラで、歌声やラッパーなどの特徴やクセなどもどちらかというと強めのグループなんですよね。
しかしそれでも、「MAMAMOO」として歌ったりパフォーマンスを披露すると、それが驚くほどぴったりとマッチしているのだから本当にすごい・・・!
むしろ、「MAMAMOO」としての楽曲は”この4人でしか”作り上げることができないのだろうと思います。
その高いハイレベルな音楽性は、日本の番組でも紹介されるほど。
ゲスの極み乙女。の川谷絵音さんも、音楽番組『関ジャム』にてMAMAMOOの音楽のすばらしさを伝えていました・・・!
日本のアーティストにも認められているほど音楽性が優れているということで、韓国以外の国でも音楽が人気というのも納得という感じです。
個人的にMAMAMOOが人気の理由は、メンバーたちの仲の良さも繋がっていると思います。
メンバーたちはそれぞれ性格や個性が全く違い、顔のタイプもみんながみんなバラバラなグループなのですが、とても気が合い、メンバーみんながとにかくめちゃくちゃ仲良し。
見ているだけであったかくなるような仲の良さで、メンバーたちがいつも笑顔なのでこちらも自然と笑顔になってしまう、見ているだけでハッピーになれるような太陽みたいな存在。
女性人気がこんなにも高い理由は、おそらくメンバーたちが大衆に”媚びていない”スタイルだからでしょう。
露出の高いファッションや衣装は多いものの、全然いやらしくならない雰囲気作りがうまいし、セクシーだけど下品じゃないというところも人気の理由だと思います。
すっぴんも全然隠そうとしないし、素の姿もしょっちゅう見せてくれるし、変顔なども全力でやってくれるし・・・可愛くてカッコいいのに面白さもめちゃくちゃ兼ね備えているグループ。
韓国の音楽関係者は、MAMAMOOについて「ガールズグループは一般的に全盛期が短いものの、MAMAMOOは経歴を積むごとに影響力を強め、今がピークと言っても過言ではない。」と話しているそう。
「しかもメンバー全員の個性が光っている」としており、「メンバー個人の魅力はもちろんだが、4人そろうと相乗効果を発揮する」と、とても高く評価しているのだそうです。
関係者がそういうのだから間違いないでしょうし、ピークがずっと続いているといっても過言ではないですよね。
MAMAMOOの人気の理由は、その高すぎる実力だけではなく、メンバーみんなが持ち合わせている魅力が人を惹きつけていると思います。
7年目のジンクスを打ち破って、これからも最前線で活躍するMAMAMOOを応援していきたいですね!
まとめ
今回はガールズグループ「MAMAMOO」について、再契約決定という情報や”7年契約”を更新の可能性、高い支持と人気持続の理由などをまとめてご紹介しました。
みなさんはどう思いましたか?コメント残してくれるとうれしいです。
この記事を書いた結果!
・MAMAMOOが再契約すると話題になっている!
・7年目のジンクスを乗り越える可能性大!
・人気の理由がありすぎる魅力だらけのグループ!
という結果になりました。

最近のコメント