みなさん、こんにちは。
今回は、渡韓が解禁されたら必ず行きたい!BTSジミンのお父さんが経営しているカフェをご紹介します。
運が良ければジミンの家族と会えるかも!?カフェの雰囲気やおすすめメニュー、アクセスなど詳しく解説していきます。
カフェとあわせて行きたい釜山のBTSスポットも一緒にご紹介!是非最後まで御覧ください。

目次
釜山ナム区にある「MAGNATE(メグネイト)」
この投稿をInstagramで見る
ジミンのご両親は以前、釜山の西面(ソミョン)にて「アリステーブル」というカフェを経営されていました。
しかし、2016年頃「アリステーブル」は閉店。
今は釜山ナム区のデヨンドンにて「MAGNATE(メグネイト)」というカフェを経営されています。
「MAGNATE」は繊維工場として使われていた建物をリノベーションして作られたカフェ。もともと工場だったということで、店内はかなり広々としています。
工場らしさをそのまま生かしたヴィンテージな雰囲気が魅力。
この投稿をInstagramで見る
お店の前は広い専用駐車場も完備。車で訪れるのに便利なお店です。
外にあるお店のロゴがフォトスポットとして人気なので、是非そちらで記念写真を撮影してみてくださいね。
「MAGNATE」の店内はおしゃれなインテリアがたくさん。
アート作品もたくさん飾ってあり、センスの良さが感じられます。椅子やテーブルはいろいろなヴィンテージ家具が使われています。
ゆったりくつろげるソファ席、窓際のカウンター風の席、大きめのシェアテーブルなど席の種類はさまざま。お気に入りの席で楽に過ごすことができます。テラス席もあるので、天気の良い日は外でコーヒーをいただけますよ。
この投稿をInstagramで見る
ARMYにはもちろん、一般の方にも「おしゃれなカフェ」として人気のあるお店。広々としているだけでなく、窓も大きくてとても開放感があります。
こちらのカフェは、特にBTSメンバーのサインや写真など飾ってあるわけではないのですが、お店にはジミンがかぶっていた帽子が展示されているとか!
ジミンペンのみなさんなら「ジミンがあのときにかぶっていた帽子だ!」とわかるかも。是非、帽子コーナーも忘れずにチェックしてみてくださいね。
韓国のカフェは小さな子どもはお断りしているお店も多いのですが、「MAGNATE」はお子さん連れでもOK。
子ども用の椅子も用意されており、家族連れでも安心して利用ができます。
お店は全体的にのんびりゆったりとした雰囲気。釜山観光の疲れを癒やすのにぴったりのカフェです。
また、昼の明るい雰囲気とは一転、夜は落ち着きがありロマンチックな雰囲気になります。夜カフェにもおすすめなお店。
ジミンのお父さんはオーナーであるだけでなく、スタッフと一緒にこちらで働かれています。なので、カウンターではジミンのお父さんが直接注文を受けてくださることもあります。メニューについても丁寧に説明してくださり、親切な接客をされているそうです。
また、ジミンの弟さんもこちらのカフェに手伝いに来ていることがあるそう。運が良ければ接客してもらえるかもしれません。
ジミンの家族に注文を受けてもらえたり、コーヒーを淹れてもらうことができるかも、なんて夢のようなお店ですよね。
ちなみにジミンはお父さん似とのこと。弟さんもジミンとそっくりとの噂です。弟さんは公式に顔出しはしていないようですが、ARMYなら気づけるかもしれませんね。
「MAGNATE」では種類豊富なドリンク、そしてデザートとベーカリーがあります。パンやケーキは店内で手作り。そのためお店は美味しそうな香りが充満しています。
この投稿をInstagramで見る
デザートとベーカリーは日によって少しずつメニューが異なるそう。朝ごはんや軽食、おやつにもぴったりなパンやケーキが豊富に用意されています。
最近韓国のカフェでブームとなっている「クロッフル」も美味しいとの噂。クロッフルはドリンクとのセットもありますよ。韓国でトレンドのスイーツも楽しめるのがいいですね!
「MAGNATE」はどのドリンクも美味しいと話題ですが、ARMYに特におすすめなのは「パープルレモンエイド」です!
この投稿をInstagramで見る
”ボラへ”なパープルがキレイな炭酸ドリンク。
BTSを連想させる1杯です。さっぱり爽やかな味わいで、夏にぴったりなドリンクですよ。写真映えもするので思い出に是非オーダーしてみてください。
「MAGNATE」は年中無休で営業。
営業時間は朝10時から夜の10時までです。最寄り駅は地下鉄2号線モッコル駅。4番出口を出て900mほどの場所にお店があります。
歩くと15分ほどで到着するのですが、ただ、この周辺は坂道が多いです。
暑い日などは歩くのが少し大変なので、モッコル駅からタクシーを利用するのがおすすめです。
「MAGNATE」は席数が多いものの、人気店のため平日でも満席になってしまうこともあるそう。ゆったり過ごすならオープン直後に訪れるのがおすすめです。
週末は混むので時間に余裕をもって訪れましょう。
ジミンとジョングクの故郷である釜山。他にもBTSゆかりのスポットがたくさんあります!
「MAGNATE」とあわせて訪れたいスポットをいくつかご紹介しますね。
タデポ海水浴場
この投稿をInstagramで見る
タデポ海水浴場は、ジミンが2016年地元へ帰ったときに訪れた海です。
ジミンがこの海辺を歩きながら、弟と一緒に家族のこと、そしてグループのことについて語る動画がYouTubeでアップされました。
ジミンとともに映る美しい海辺と夕日はARMYにとって印象的だったのではないでしょうか。
是非、ジミンと同じように夕暮れ時に訪れてみてください。
また、こちらのタデポ海水浴場では5月から8月のあいだ毎日噴水ショーが行われています。
平日は午後8時頃に1回、土日祝は午後8時と午後9時の2回ショーがあります。音楽にあわせた噴水ショーで特別な夜を過ごしてみてくださいね。
コプチャンサロン
そして、釜山市民公園の近くには、ジョングクがよく訪れていたというコプチャン屋さん「コプチャンサロン」があります。
この投稿をInstagramで見る
こちらの店長はジョングクのお父さんと知り合いとのこと!
お店にはジョングクが座った椅子や直筆サインが飾られています。お店の方がARMYを歓迎していて、BTSのフォトカードをプレゼントしていることもあるそう。
この投稿をInstagramで見る
店内にはBTSグッズもたくさん展示してあり、BGMもBTSが流れています。まさにARMYのためのBTSづくしなお店なんです。
コプチャンとは韓国流ホルモン焼きのこと。炭火で焼いたこちらのコプチャンは臭みが一切なく香ばしい!
辛いのが好きな方はヤンニョムコプチャン、辛いのが得意ではない方は塩焼きのコプチャンをオーダーしてみてください。
甘川文化村
この投稿をInstagramで見る
また、釜山の人気観光地・甘川(カムチョン)文化村にもBTSにまつわるスポットが登場しました。
カラフルな家屋、アートなオブジェ、星の王子様のフォトスポットなどフォトジェニックなスポットとして知られる甘川文化村。
今年5月にジミンとジョングクの大きな壁画ができたんです!
釜山出身の2人の大きな似顔絵と宇宙をイメージした幻想的な背景。
迫力満点の壁画を是非、生で見てみてくださいね。
最後に
いかがでしたか?
今回は、BTSジミンのお父さんが経営しているカフェ「MAGNATE」と釜山のBTSスポットをいくつかご紹介しました。
「MAGNATE」はARMYでない方からも人気のあるカフェ。おしゃれで雰囲気の良いお店なので、カフェ好きさんにもおすすめですよ。
ソウルだけでなく釜山にもBTSの聖地がたくさん。韓国旅行ができるようになったら釜山で聖地巡りするのもいいですね。是非、ジミンとジョングクが生まれ育った街を訪れてみてください。
みなさんはどう思いましたか?コメントを残してくれると嬉しいです!

最近のコメント