みなさん、こんにちは!
今回はBTSと大御所ラッパー スヌープ・ドッグのコラボの真相について紹介していきたいと思います!

次回のBTSのコラボ相手は世界的ラッパー?注目が集まる!
BTSは以前、世界的に有名なある大物ラッパーがBTSからオファーが受けていると明かし、話題となりました。
ファンとしても気になる相手ですが、そのラッパーとはいったい誰なのでしょうか。
そのお相手は、なんと!スヌープ・ドッグでした。
スヌープ・ドッグとはアメリカ出身のラッパーで、アルバムセールス枚数は全世界で4000万枚超え、Youtube関連動画の再生回数は100億回を達成しており、ハリウッドにも殿堂入りをされています。
そんな大御所ラッパーのスヌープ・ドッグは先日音声SNSのClubhouseにて行われた番組「Mogul Talk」にゲスト出演し、注目を集めました。
そこではさまざまな話題がスヌープ・ドッグに投げかけられます。
大御所ということもあり、さまざまなコラボ依頼や楽曲提供の依頼が押し寄せるスヌープ・ドッグ。
Clubhouse内では毎週どのくらいのコラボオファーを受けるのかという話題が切り出されます。
すると彼の口からはBTSという言葉が!今のところ楽曲コラボをするかを決定はしていないものの、検討中であると明かしました。
「BTSというグループが私と一緒にコラボできるかどうか待っているところです。私は参加できるかどうか検討中です。」
そのように語るスヌープ・ドッグに他のゲストも大盛り上がり。当日、配信に一緒に参加していたクリスタル・メイスはBTSのオファーという言葉を聞いて大興奮!
さらに、クリスタルは、「それはすごすぎ!BTSとのコラボなんて最高!」と視聴者やファンの気持ちを代弁しました。
実はスヌープ・ドッグ本人はあまりBTSのことについてよく知らなかったのだそうです。
しかし、BTSからコラボ依頼を受けたことを甥っ子に相談すると、甥はBTSのパフォーマンス映像をスヌープに送ってくれたといいます。
スヌープ・ドッグはBTSメンバーのパフォーマンスを見て、興味を持つようになったのだとか。
果たして世界的大物ラッパーと韓国の大物アイドルのコラボは実現するのでしょうか。
BTSは現在、次回のアルバムを準備中と明かしていることからも、ファンの間で期待値が高まってきています。これからの続報が楽しみですね。
BTSのコラボ相手がすごい!過去にコラボをしてきた大物アーティストとは?
BTSは世界的にも知名度が高く、多くのアーティストからコラボをしたいというラブコールを受けていることでも知られています。過去には多くの一流アーティストとコラボしてきたBTS。
そんなBTSのコラボ相手について押さえておきましょう。
2017年に注目を集めたBTSの楽曲といえばMIC Dropですよね。BTSのデビュー当時のような強いHIPHOP感を全面に表に出した楽曲はファンからも人気のある一曲です。
この楽曲のリミックスを担当したのはスティーヴ・アオキで、フィーチャリングはラッパーのDesiignerが行っています。
スティーヴ・アオキは一流音楽プロデューサーであり、世界DJランキングには2013年以来、毎年トップ10入りする実力者!ヨーロッパ勢が強いこのランキングにアメリカ生まれのスティーヴがランクインするのは異例のことなのだそうです。
BTSとコラボしたMIC Dropはアメリカを初め世界44カ国のiTunesチャートで1位を獲得し、2021年7月にはYoutubeのMV再生回数が10億回を超える大ヒットを記録しました。
2018年、ライブには欠かせないBTSの楽曲IDOLがリリースされファンから大きな注目を浴びました。
IDOLはメンバー達が華やかな韓服に身を包んでパフォーマンスを行い、曲自体にも韓国の伝統楽器が取り入れられているとして話題になっていますよね。
韓国の伝統的な要素と最新の流行であるEDMが融合したこの楽曲に関わっているのはニッキー・ミナージュです。
ニッキー・ミナージュは2002年以降で単独チャート首位を獲得したと言われている初の女性ラッパーです。カリスマ的な人気で長く活躍を続けており、ラッパーとしての圧倒的な地位を確立しています。BTSはコラボ前からSNSで彼女のアルバムを絶賛したりとニッキーの楽曲へのリスペクトを表していたことでも知られていますよね。憧れのアーティストと次々にコラボを実現する彼らはさすがですね。
2021年7月には英語曲Permission to Danceが公開され、世界中で手話ダンスが話題になりました。
この楽曲はエド・シーランとのコラボ曲であり、2019年のMake it Rightに続いて2度目のコラボとなっています。
エド・シーランはイギリスのシンガーソングライターで、過去にグラミー賞を4回受賞している大物アーティストです。
彼は大英帝国勲章MBEの5位を受賞しており、受勲式ではチャールズ皇太子から勲章を受け取っています。
BTSは2021年の9月にアメリカで行われた第76回国連総会に参加し、この楽曲をスーツ姿で披露したことでも話題になりましたよね。
エド・シーランという知名度の高いアーティストのコラボにより、BTSの世界的な知名度も大きく上がることとなりました。
さらに2021年9月にはコールドプレイとのコラボ曲My Universeがリリースされました。
元々テテはコールドプレイのファンで、コラボしたいアーティストとして名前をあげていたりと憧れの存在だったコールドプレイ。
そんな彼らの夢の共演にファンも歓喜の声をあげましたよね。2021年4月にはコールドプレイのボーカル、クリス・マーティンがコロナ禍のなかでも韓国を訪問し、BTSとのコラボが実現しました。
彼は訪韓時、BTS CREWと書かれたパーカーを着ており、BTSへの愛情を表現していたのだとか。国境を超えて大物アーティスト同士がコラボをする瞬間はいつでも胸が熱くなってしまいますね。
BTSがはこれからも音楽で私たちに新しい世界を見せてくれることでしょう。これからの活動も楽しみですね。
まとめ
今回はBTSと大御所ラッパー スヌープ・ドッグのコラボの真相について紹介してきました!
いかがでしたか??
世界の有名アーティストとコラボを果たし、名曲を生み出していくBTS。同じアジア人として誇りに思うファンも多いのではないでしょうか。これからもきっと彼らは活動の幅を広げ、新たな魅力を見せてくれるはずです。
みなさんはどう思いましたか?コメントを残してくれると嬉しいです!

最近のコメント