みなさん、こんにちは!
今回は「LE SSERAFIM」について、LE SSERAFIMウエハースが販売されたことやどこで売っているか購入情報、バラ買い可能な通販やガチャ情報などをまとめてご紹介していきたいと思います!
.png)
目次
「LE SSERAFIM」ウエハースどこで売ってる?バラ売りは?
韓国のアイドルグループ「LE SSERAFIM(ルセラフィム)」のシール付きウエハース「LE SSERAFIMウエハース」が、2023年10月30日に発売されました!
LE SSERAFIMのグッズは「バンダイ」から、「チャームのガチャガチャ」とウエハースが同時期に登場しました。
登場から人気を博したのは、10月30日に発売された「LE SSERAFIM ウエハース」!
/
#LE_SSERAFIM ウエハースが登場‼
全国のお菓子売り場から10月30日発売!
\発売を記念して、フォロー&リポストで5名様に
LE SSERAFIM ウエハース1箱(20個入)プレゼント!応募方法
①@candytoy_cをフォロー
②本投稿をリポスト
〆切11/5中詳細https://t.co/4PRKnkwimG pic.twitter.com/VWy8RRsbBa
— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) October 27, 2023
「LE SSERAFIM ウエハース」の情報はこちら▼
「LE SSERAFIM ウエハース」
メーカー希望小売価格:¥200(¥220)
内容量:シール 1枚(全22種)
●1.ノーマルシール・・・10種(5人×2)
●2.レアシール・・・10種(5人×2)
●3.スーパーレアシール・・・2種(集合)
バニラクリーム味ウエハース 1枚
メーカー希望小売価格:¥200(税込¥220)
発売日:2023年10月30日
売場 : 全国量販店のお菓子売場等
対象年齢:15才以上
発売されたK-POPグループ「LE SSERAFIM」のシール付きウエハースは、LESSERAFIM JAPAN 2ND SINGLE『UNFORGIVEN』のデザインのシールになっています。
全22種で、すべてのシールがキラキラと輝く豪華仕様となっていて、さらにレアは箔押しデザインとなっているんですよ!
2ndシングル『UNFORGIVEN』のデザインで、全てのシールがキラキラと輝くだけでなく、レアシールは箔押しデザインとなっているなんてとても豪華ですよね!
それぞれのメンバーたちの4種類は、ソロ写真シールが当たることになります。
スーパーレアは全員集合写真のシールとなっており、どれも見逃せませんね・・・!
バンダイの公式ホームページによると、LE SSERAFIMウエハースの取り扱い店舗や売り場は「全国量販店の菓子売り場など」とのこと。
超人気ウエハースなだけに探しているファンも多いので、具体的にはどこで売っているのか、通販情報や取り扱い店舗・売り場についてまとめました!
インターネット通販の取り扱い
実はインターネット通販を検索してみると、シールのみのものが販売されているのだとか。
しかも、バラ売りで売られているものもあるそうですよ!
全22種類もあるので、推しが当たるまで買い続けるよりだいぶ安くゲットできそうですし、どうしても欲しいレアシールや推しのシールは、インターネット通販のバラ売りでゲットしてしまうのもアリかもしれませんね!
また、「全員分を集めたい!」という方のために、全22種コンプリートセットも販売されているのだそうです!
「全種シール絶対にコンプリートしたい!」という方は、インターネット通販でチェックしてみてみるのもおすすめです。
もちろんばら売りだけでなく、「なるべくお得に購入したいな~」という方のために、20個入りBOX箱買いというものも販売しています。
全22種類なのでコンプリートを目指すなら最低2箱以上の計算になりますが、その2箱の中で全種類ゲットできるという可能性もあるのでこの買い方もアリかも。
プレミアムバンダイやヨドバシなどでは一時売り切れになるほどの人気ぶりを見せていただけに、絶対に欲しいという方は早めにゲットしておくことをおススメします・・・!
コンビニ取り扱い店舗
LE SSERAFIMのものに限らず、バンダイのウエハースは、以下の大手コンビニでよく販売されています。
そのため、LE SSERAFIMウエハースも販売している可能性が高いですよ!
●セブンイレブン
●ローソン
●ファミリーマート
●ミニストップ
ローソン〇〇店にはあったのに〇〇店にはなかった・・・というようなことも多いようなので、例えばローソン〇〇店にあったからといってローソン全店舗に置いてある、ということではないようです。
コンビニをいくつか回ってゲットしたファンもいることから、見つけられる可能性は低くないと思われますね!
スーパー・量販店・ドラッグストアの取り扱い店舗
コンビニのみならず、バンダイのウエハースは毎回スーパーやドラッグストア、一部の量販店などでも販売されています。
LE SSERAFIMの場合、HMVやタワレコなどのCDショップをチェックしてみると良いかもしれませんね!
●HMV
●タワーレコード
●ドンキホーテ
●ヴィレッジヴァンガード
●イオン
●イトーヨーカドー
●ヨークベニマル
●西友
●マツモトキヨシ
●サンドラッグ
●ウェルシア
●TSUTAYA
●ヨドバシカメラ
●ビックカメラ
など・・・
とはいえ、地域ごとに取り扱いの異なる場合もかなりあります。
こちらではなるべく可能性のある店舗をご紹介しているので、お近くの店舗を探してみてくださいね!
バンダイウエハースは、主にお菓子売り場かレジ横などに置かれている場合が多いので、見逃さないようにチェックしてみてください!
チャームのガチャガチャも発売!設置場所はどこ?
LE SSERAFIMのウエハースが人気を集めていますが、実は10月30日に発売されたガチャガチャ「LE SSERAFIM アクリルチャーム」もかなりの人気の高さを誇っているんです!
ゲットしているファンのみなさんも多くいるようですが、「見つけられない;;」「どこにあるの?」と、ガチャ自体を見つけられない方も多く見られているようです。
たしかに、ガチャガチャって意外とどこにあるのか分からないものなんですよね。
そこで今回は、バンダイから発売されているLE SSERAFIMのガチャガチャ自販機の設置場所についてもご紹介していきたいと思います!
【商品情報】
/
LE SSERAFIM CD風アクリルチャーム
(税込400円)
\日本2ndシングル’UNFORGIVEN’の
デザインを使用したガシャポン商品が登場🎉
CDモチーフのチャームと紙製のパッケージが
セットになった豪華仕様です✨#ガシャポン詳細👇https://t.co/fZvbOri5br pic.twitter.com/5wtegVaZEt
— 【公式】バンダイ ガシャポン (@Gashapon_Bandai) October 26, 2023
2023年10月30日に発売された、LE SSERAFIMのアクリルチャーム情報はこちら▼
「LE SSERAFIM アクリルチャーム」(ガチャガチャ)
メーカー希望小売価格:¥400(税込)
内容量:アクリルチャーム・紙製パッケージ 各1個(全5種)
【ラインナップ】
●キム・チェウォン
●サクラ
●ホ・ユンジン
●カズハ
●ホン・ウンチェ
こちらLE SSERAFIMのガチャガチャアクリルチャームのデザインは、日本での2ndシングル『UNFORGIVEN』のデザインが使われています!
音盤をモチーフとしたアクリルチャームと、紙製のパッケージがセットとなっている可愛らしいデザイン。
めちゃくちゃ大人気のLE SSERAFIMグッズですが、このガチャガチャもかなりの人気を集めていますよね!
メンバーの個人ショットが可愛らしいアクリルチャームは、高さ約39mmのコンパクトなサイズです。
チャーム付きなので、好きなところに付けて持ち歩いても良いですし、パッケージと一緒にお家に飾ったりしてもめちゃくちゃ可愛い!
しかも全5種類ということで、すぐにフルコンプできそうなところも魅力的です!
LE SSERAFIMのガチャガチャは「全国のカプセルトイ自販機」で販売されているとのこと。
では、具体的にはどこに設置してあるのか、取り扱い店舗などについてご紹介していきたいと思います!
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ
「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」は、バンダイの「ガシャポン」のみを取り扱う専門店です。
商品ラインナップもとても豊富なので、LE SSERAFIMのガチャが見つかる可能性はかなり高いと思います!
全国に約100店舗も展開しているので、お近くのオフィシャルショップをぜひのぞいてみてくださいね!
アミューズメント施設
バンダイのガチャガチャは、カプセルトイのショップやゲームセンターなどによく設置されているのを目にします。
大手のショップやゲームセンターはもちろん、地元のローカルな場所でも見つかることがあるのでチェックしてみてくださいね!
●ガシャポンのデパート
●ガチャガチャの森
●namuco
●GiGO
●タイトーステーション
などなど・・・
ガチャガチャショップなどでは、かなり人気が高いことから複数の店舗から、
現在多くのお客様からお問い合わせを頂いております。
「LE SSERAFIM アクリルチャーム」は物流の都合により、当店の入荷日が数日遅れる可能性があります。
販売開始日につきましては事前に(SNSなどで)告知させていただきますので今しばらくお待ちください。
といったような案内もあったほど、本当に人気の高いガチャだということがうかがえますよね・・・!
バラエティショップ
バンダイのガチャガチャは、ドンキホーテやロフトのような雑貨店、ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店に設置されていることも多いことで知られています。
HMVやタワーレコードなどの音楽ショップでも取り扱われることがあり、アニメイトなどのホビーショップでも目撃情報があるので要チェックですよ!
●ドンキホーテ
●ロフト
●東急ハンズ
●ヴィレッジヴァンガード
●HMV
●タワーレコード
●アニメイト
●ヨドバシカメラ
●ビックカメラ
などなど・・・
SNSでLE SSERAFIMのガチャガチャ情報を検索してみると、その目撃情報などをチェックすることができます。
たくさんのファンのみなさんがゲットのために情報を共有してくれているので、SNSなども活用しながら目撃情報をチェックしてみてくださいね!
スーパー
バンダイのガチャガチャ自販機は、スーパーにも設置されていることがあるんです。
もちろん有名なスーパーなどには設置の可能性が高いですが、意外にも地元の小さなスーパーなどでも見つかることがあるそうなので、のぞいてみるのがおすすめですね!
●イオン
●イトーヨーカドー
●ヨークベニマル
●マックスバリュー
●西友
●マミーマート
●コープ
などなど・・・
実は、スーパーなどにもガチャガチャって設置しているんですよね。
そしてK-POPアイドルのガチャガチャ設置率が、なぜか結構高いんですよ・・・!
ドラッグストア
大型ドラッグストアでもガチャガチャが設置されていることがあります。
有名なところはもちろんですが、ドラッグストアに関しても、地元のローカルなドラッグストアなどでも見つけられることがあるのだとか。
お近くの店舗でガチャガチャを探してみると、見つけられるかもしれませんね!
●サンドラッグ
●マツモトキヨシ
●ウェルシア
●スギ薬局
●セキ薬品
●ツルハドラッグ
●ダックス
などなど・・・
スーパーと同様、ドラッグストアも実はかなりのガチャの穴場となっているんですよ!
私は知らなかったのですが、SNSなどを見てみるとK-POPアイドルのガチャがドラッグストアで発見されていることは珍しくないんです。
私の友人はいわゆる”田舎”に住んでいますが、そんな都会でもないドラッグストアでも発見されているので、ドラッグストアはまさに狙い目だといえるでしょう・・・!
書店
書店でも、ガチャガチャが設置されているところは少なくありません。
とくに、大きめの店舗にある可能性が高いと言われています。
●TSUTAYA書店
●紀伊国屋書店
●文教堂
●ジュンク堂書店
●未来屋書店
●三省堂書店
●ブックファースト
●BOOK OFF
などなど・・・
バンダイオンライン通販
バンダイのガシャポンは、発売後にインターネット通販でまとめ買いができることがあるようです。
バンダイを通しての購入が一番確実だといえますが、絶対に通販で購入できるという保証はないので、たびたびチェックしておくといいかもしれませんね!
まとめ
今回は「LE SSERAFIM」について、LE SSERAFIMウエハースが販売されたことやどこで売っているか購入情報、バラ買い可能な通販やガチャ情報などをまとめてご紹介しました。
みなさんはどう思いましたか?コメント残してくれるとうれしいです。
この記事を書いた結果!
・LE SSERAFIMのウエハースが発売!
・スーパーなどで購入できネットでバラ買いも可!
・ガチャも予想設置場所は多い!
・ドラッグストアなどでも見つけることができる!
という結果になりました。
.png)
最近のコメント